山と英語と

登山と英語学習が好きな主婦の日記

4歳児、お金をかけない家庭での英語学習をスタート。

我が家の息子は年少さんです。
そして現在、家で英語学習をスタートしたばかりです。


私も社会人になってからも細々と英語学習を続けていて、
息子の英語学習記録もかね、山だけでなく英語についても備忘録としてブログに残したいと思います。


今はまだ始めたばかりなのですが、そろそろ英語やらなきゃなって思ったきっかけから。

平日にたまたまパートのお仕事が休みだったので、息子を連れて近場のショッピングモールへ行ったんですよね。


そこで某英会話教材の勧誘がありまして(お家で学習するやつ)、話を聞き、体験後に断ってもいいとのことだったので、無料体験レッスンの申し込みまでしちゃったんです。
ちょうどそろそろ習い事の1つでもと思っていたところでした。


だけどその場でもらった資料を家でじっくり見てみると、、、
ま~あ、高いっ!!
ちょっと我が家の家計の現状からすぐに出せる金額ではないなと。。
すぐに体験レッスンのキャンセルの電話をしました。汗


それに、その勧誘の最中に言われた気になるひと言があったんです。
『息子さん何歳ですか?』と聞かれたので『4歳です』と答えたんですけど、
すると『ああ、じゃあちょっと遅いわね…』と。
耳を育てるのには2歳、3歳から始めるのがいいらしいんですよね。


かく言う私も、自分自身がそれなりに長く英語の勉強をしてきた経験があるので、その勉強にあてた膨大な時間の量や苦労はかなりのものです。
なのに未だに完全なペラペラレベルには達していない・・・
家庭環境の違いで苦労することなくバイリンガルって人もいるのに、言語を1つ身につけるのにこんなに苦労するなんて!って思うんですよ。


そして何を隠そう、以前、私自身が某大手子ども英会話スクールの先生をしていたのです。
だから子どもたちの英語学習の多少のいろはは知っているし、小さいうちから始めた方が断然いいのも分かっていました。


確かに我が家は始めるのが少し遅くなってしまったと思います。
でも働くママは本当に忙しいし、引っ越しが続くなどの家庭の事情もありました。
多少頭をかすめてはいたけれど、まだいいやまだいいやと思って気づけば4歳になってたし、遅いと言われてハッしたのが本音です。
はい、私ってとてもずぼらなんです。。。


私自身の英語学習経験と子ども達に英語を教えていた経験から、
子どもにはなるべく苦労することなく、それでいてきちんと通用する英語を身につけさせてあげたい。


だけどだけど…
何よりもまず我が家には先立つもの、つまりお金が無いわけです!


そこでこうなったら自分でやってやろうじゃないか!!と思ったわけです。


まずネットで自宅で自力でできる英語学習について調べてみました。
いくつか記事を読んで目に留まったのが、
主婦ブロガーのタエさんという方が書いた本
『お金・学歴・海外経験。3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話』
でした。
f:id:yamayama888:20211027042009j:plain


タエさんは、主に家庭で、お金をかけずに息子さんに英語を教えていたお母さん。
本の中では現在中学生とのことでしたが、なんとその後息子さんは理系で東大に行かれたんだそうです。


早速読まねば!と思いすぐに中古をポチり、真似できるものは全部やろうと一気に読みました。


私が息子に望むのは、英検でもTOEICでもありません。
ただ単に、今からできる限りの英語環境を整えてあげて、できる限り家で英語に触れて欲しいってことだけです。
英語の検定試験は本人がやりたければやればいいって思うくらいで、
とにかく参考にしたかったのは試験のための英語でなく、聞く・話す・読む・書くなどの英語圏の子どもたちが成長と共に自然と身につけていく基本的は言語能力。
まさに日本人が日本語を身につけていく課程と同じような課程を踏んで自然と身につけてくれることが望みでした。


ちなみに本にはタイトルに英検1級とありますが、タエさんも息子さんに試験のための英語学習はまったくされていません。
ですので、私と同じ考えで子どもに英語環境を作りたいと考えていらっしゃる親御さんに、参考となる内容だらけなのでお勧めです。


ただ、この本を読んでみて思ったのは、私はとてもじゃないが全部は真似できんぞ…ということ。
タエさんはかなりの時間を息子さんの英語学習の為に使ったんだろうなと想像できたのですが、
私は一応パートではありますが働いているし、朝も夕もとてもドタバタしているので、息子とゆっくり落ち着いて過ごせるのは絵本タイムの寝る前の20分~30分くらい。。。


だけど夕食を作っている時間や家事をしている最中に、息子がなんとなく見ている日本語のアニメをさりげなく英語のアニメに変えてみたり、英語のCDのかけ流しをしていくことはできるし、
絵本だって英語のものを取り入れることはできると思いました。


本の中の真似してやってあげたいことの中で1番難しいと思うのことは、自分が息子に日常会話を英語で語りかけること。
これはね、できる範囲でやってますけど、まあ1番難しいです。
自分自身が間違えた英語を使わないか気にしちゃうし、結局親の方もがんばって進歩していかないとだな、、、と思います。


でも、一気には無理だし、最初はとても不安ですが、
少しずつでもやらないよりはやった方が良い!というポジティブシンキングでいくしかないと思います。
だって英語学習って本当に長い道のりだし、正解なんてないですから。


気をつけたいのは息子を怒らないこと、強制しないこと。
そして継続すること。
意外にも母が楽しく一緒に英語のアニメを見ていると、これは英語でなんて言うの?なんて興味を持ってくれています。


というわけで、こんな感じで英語学習がスタートしました。
さ~て、いつまでがんばれるかしら・・・
いや、だから我が家の場合は私がやるしかないんだって!


やってみて良かったことなどはシェアしたいと思います。